よくある質問
smart dialogの従量課金の対象になる受注を教えてください。
コンバージョンログで計測されている受注が、smart dialogの従量課金の対象となります。
コンバージョンログの確認方法は、以下FAQをご確認ください。
従量課金の条件はecforceの従量課金条件と一緒となります。
- 6月の従量課金は、6/1 00:00 ~ 6/30 24:00 までが課金対象です。
翌月になった時点でシステムが自動計算しているため、月末の24:00までに削除することで従量課金の対象から外れます。 - smart dialogでコンバージョンした受注をecforceの受注管理画面で受注削除した場合、
smart dialogのコンバージョンログからも削除され(削除日時が入ります)、
従量課金の対象から外れます。 - 受注の決済の取消だけでは従量課金対象外にはなりません。受注の削除までが必要となります。
ecforceの従量課金条件については、ecforceの以下FAQをご確認ください。
注意
ecforceログインおよびAmazonログイン後、購入自体はecforceのLP購入フォーム上で行なっていただくようになりますが、生成された受注はsmart dialogのCVとしてもカウントされます。
ecforceログインおよびAmazonログインについては、以下FAQをご確認ください。
この記事の目次
このセクションの記事